メディカルアートメイク
- TOP
- メディカルアートメイク
メディカルアートメイク
メディカルアートメイクとは、医師の診断のもと、専門スキルを持った看護師が専用の針を使って皮膚の浅い部分に色素を入れる施術です。肌に色素を入れるので、汗でも落ちない自眉のような仕上がりです。時間と共に色が薄くなっていくので、リタッチが必要です。
施術者のスキルとセンスによって、結果が大きく異なります。当院では、豊富な臨床経験を持つ専任看護師が担当いたします。
施術部位
- 眉 ヘアライン
施術の流れ
- 外来予約
メディカルメイクでご予約ください。 - 予診後医師の診察
施術が可能かどうかの確認を行います。 - 施術者とのカウンセリング
問診票をご記入いただき、施術をお受けいただくにあたっての重要事項やアフターケアについてのご説明を行います。
ご納得いただけましたら施術となります。
既往歴、眉、骨格、表情筋、皮膚の状態によっては施術が受けられない事もありますのでご了承ください。
施術時間
診察、カウンセリング合わせて約2時間半前後
2回目
施術は、施術後1ヶ月から2ヶ月を目安にご予約をお願いいたします。
合併症 注意点
腫れ、赤み(発赤)、蕁麻疹、痛み、感染、発熱、かさぶた、アレルギー、左右差、むくみ、つっぱり感、内出血、痺れ、
などを生じることがあります。
よくあるご質問
- アートメイクを受けられる前後3週間の期間に、他の美容系サービス(ピーリングや脱毛・眉ティント等)を、行った・行う予定がある方は染料の定着が悪くなる恐れがあります。ご予約頂く前にご相談をお願い致します。
- メイクは普段の外出時と同様にしてきていただくよう、お願いいたします。メイクをしてきていただくことで、患者様の好みを把握しやすくなります。デザインの参考にさせていただきますので、よろしくお願いいたします。
- A.クリームタイプの塗る麻酔を使用し痛みのコントロールを行いながら施術いたします。
ほとんどの方が無痛に近かったと仰っていますのでご安心ください。
*個人差がございます。 - お色味の残り具合にもよりますが、大幅なデザインの変更が出来ないこと、色が残りにくい事がございます。事前にLINEにてご相談ください。
- お色はお選びいただけます。
施術1週間前までに眉脱色をしていただければ、明るいお色でも馴染みます。
診療予定表schedule
なでしこクリニック概要about
院長 | 古田 淳 |
---|---|
標榜科 | 形成外科・美容外科・皮膚科 |
所属・資格 | 日本形成外科学会 専門医 日本美容外科学会 日本抗加齢医学会 専門医 日本マイクロサージャリー学会 日本手外科学会 日本美容皮膚科学会 アメリカ合衆国形成外科学会 |
住所 | 神奈川県相模原市緑区橋本6−20−1リビオ橋本2階 |
電話 | 0800-800-1733(フリーコール) |
連携医療機関 | 相模原協同病院 北里大学病院 東京医大八王子医療センター |
診療時間【完全予約制】reception time
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00 〜 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 |
16:00 〜 18:00 (受付17:00まで) |
● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 |
※休診日:日曜・祝日
自費診療には各種クレジットカードがご使用いただけます
(保険診療には使えません)
